こんにちは。
あなたは普通の結婚相談所では
同年代のアラフォー以上の
女性が少ないのではないかと
お悩みではないでしょうか?

前回は結婚相談所比較サイトの
ご紹介をしましたが、
今回はオンライン型の中年向けの結婚相談所
R婚をご紹介させていただきます。
R婚の特徴と基本情報

R婚とはシュタインズ株式会社が運営する
婚活サイトです。
同社は他にも複数の婚活サイトを
運営しており、
グループ全体で5万名以上の会員が居ます。
中高年男女専門の婚活サービス
R婚の最大の特徴は
中高年の男女のみが利用できることです。
具体的には35歳以上の方から可能です。
例えば最大手のマッチングアプリ
「ペアーズ」であれば
20~30代前半の利用者が中心、
結婚相談所もやはり20~30代前半の
利用者が多くなかなか思うように
マッチングしないので、時間とお金を
無駄に使ってしまいやすく、結果として
結婚を諦めることになりかねません。
「もう少し落ち着いた年齢の人と会いたい」
という中高年の方にとって、
最適なサービスとなっています。
もちろん再婚者でも子持ちでも、
35歳以上の方であれば
全く問題なく利用が可能です。
このことから、
お相手を同年代に絞り込むことで
マッチングしやすくなり、
結果的に早く結婚できて、
その先の新婚生活に余裕が出てきます。
仲人さんがお相手候補を厳選して提案
婚活サイトや完全仲人型の結婚相談所以外の
結婚相談所でお相手を探す場合、
通常は検索機能などで自分から探すのが
一般的です。
しかしR婚の場合は、
希望条件を専任のアドバイザーに伝えるだけ。
婚活アドバイザーが条件を基にお相手を探し、
案内する仕組みです。
普段忙しく、なかなか婚活する時間が
取れない方には便利です。
成婚カップルにはお祝い金を進呈
R婚で知り合ったお相手と結婚した場合、
そのカップルにお祝い金として5万円が
進呈されます。
結婚すると引越しやら結婚式、新婚旅行やらで
何かとお金がかかるもの。
そんなときに5万円が貰えるのは嬉しいです。
R婚の基本情報
運営会社 | シュタインズ株式会社 |
サービス開始日 | 2019年 |
写真閲覧方法 | 公開中のプロフィール写真閲覧 |
出会いの方法 | 婚活アドバイザーがお相手候補を 提案 |
年間イベント回数 | なし |
紹介人数 | 制約なし |
入会資格(男性) | ・35歳以上の方 ・法的に婚姻が可能な独身状態の方 ・定職に就いている方 |
入会資格(女性) | ・35歳以上の方 ・法的に婚姻が可能な独身状態の方 |
必要書類 | ・身分証明書(免許証・保険証・パスポート)※お見合い日までに必須 ・年収証明書(源泉徴収票)※任意 ・学歴証明書(卒業証明書)※任意 ・独身証明書(区/市役所にて発行可能) ※任意 |
登録から出会いまでの流れ
【ステップ1】無料会員登録
公式サイトにアクセスして
無料登録をクリック。
必要事項を記入します。
不明点があれば無料相談も可能です。
【ステップ2】プロフィールとお相手の条件を入力
登録後はマイページが生成されるので、
各項目を記入してプロフィールを
完成させます。
同時にお相手の希望条件も記入してください。
【ステップ3】お相手候補の提案
婚活アドバイザーが希望条件に沿って、
お相手候補を探して提案してくれます。
良さそうな相手であれば、
お見合いしたい意向を伝えます。
【ステップ4】お見合い日程の調整
双方でお見合いの意向があれば成立。
マイページからお見合いの日程を調整します。
場所は婚活アドバイザーが推薦してくれます。
ホテルラウンジなどが中心となります。
【ステップ5】お見合い当日
当日は2人だけで出会い会話をします。
不安な方は、事前に婚活アドバイザーに
相談すると良いでしょう。
また、円滑に進めるための
ガイドブックも用意されています。
【ステップ6】交際開始
お見合い実施後、双方が望めば
「交際」状態になります。
交際中もなにか困ったことがあれば、
婚活アドバイザーがサポートします。
【ステップ7】成婚退会
結婚の意志が固まればプロポーズ、
そして成婚です。
5万円のお祝い金がプレゼントされます。
料金体系について

R婚はお見合いを希望するまで、
無料で利用できます。
会員になってお相手の希望条件を伝え、
良さそうな人が居れば有料会員になって
申し込むのが良いですね。
また、料金は月会費のみ。
お見合い料や成婚料は一切かかりません。
利用期間中に3つのプランが有り、
3ヶ月プランが一番人気です。
プラン | 料金(税別) | 1ヶ月あたりの料金(税別) |
1ヶ月 | 19,800円 | 19,800円 |
3ヶ月 | 49,800円 | 16,600円(約20%オフ) |
6ヶ月 | 89,800円 | 14,967円(約30%オフ) |
退会の方法について
退会を希望する場合は下記情報を添えて
support@rkon.jp宛てに連絡をします。
- お名前
- ご登録電話番号
- ご登録メールアドレス
- 現在の会員プラン
また、有料会員の場合、
次回の更新前の20日前までに
連絡する必要があります。
20日前を過ぎてしまうと、
次々回の更新タイミングでの退会になるので
注意しましょう。
まとめ
シニア向けの婚活サービスは
それなりにありますが、
中年向けの婚活サービスは
あまり多くありません。
R婚は同年代の人との結婚を望む
中年の方にとって、
最適なサービスといえます。
35歳を過ぎると結婚の景色も
変わってくるようになり、
同じ価値観のお相手と結婚したいという
ニーズも出てくることでしょう。
最近は20代も多く婚活を行っているため、
一般的な婚活サービスでは
なかなか結果がでにくいのも事実です。
幸いなことにR婚は無料のまま、
お相手候補を紹介されます。
まずはどのようなお相手候補が
案内されるのか、
確認してみてはいかがでしょうか?
そして、良いお相手が居れば、
有料会員になって活動してください。
そこで結婚できれば、
円満な結婚生活も夢ではありません。
本ページはプロモーションが含まれています。

コメント