これから婚活を始めたい方へ主な婚活手段のメリットとデメリット

Uncategorized

こんにちは。

はるかです。

「婚活を始めたいけどどういった物があるの?」

と思っていませんか?

今回はそんなあなたのために

どういった婚活の方法があるか

また、それぞれについての特徴(メリットとデメリット)

について挙げていこうと思います。

この記事を見て自分がどの方法で婚活をするか参考にしていただけると嬉しいです。

結婚相談所

結婚相談所での活動は、街の結婚相談所に入会し、サポートを受けながら決まった形式で婚活をしていくことになります。

具体的には

入会手続きをして入会>約2週間程度でシステムに反映>お見合い申し込み>(メールで会話)>お見合い>仮交際3回>真剣交際>成婚・退会の流れになります。

メリット

本気で結婚をしたい人だけが入会できる

本気で結婚したい人が集まっているので、登録している人に騙されることはありません。

また、基本的に収入証明書類の提出が必要になるため、他の方法よりもお相手の年収を信用できます。

カウンセラーさんや仲人さんからサポートをして貰える

結婚相談所にはカウンセラーさんや仲人さんが居るため、アドバイスなどをしてもらえたりできます

お店選びやメールやLINEの書き方などの基本的なことからプロポーズのやり方まで教えてもらえる事もあります。

そのため、他の方法よりも結婚までスムーズに事が運びやすく、異性と交際したことがないような人などに優しいです。

複数人と同時に交際できる

結婚相談所にはお見合いの後に仮交際という段階がありこの間は複数の異性と会ってコミュニケーションを取ることが可能です。

この期間中に複数人と同時に交際できる事で、自分が大切にしたい価値観を再確認しやすく、効率的に活動ができます。

条件に合ったお相手を探せる

結婚相談所のお見合いの場合は、自分の条件に合ったお相手を探すことができますお相手の年収や年齢などは結婚生活を送る上で重要ですよね。

自分の条件に合ったお相手を見つけてお見合いをすることができれば、婚活もやりやすくなり、モチベーションも維持することができるでしょう

断る際のストレスが殆ど無い

結婚相談所では、お断りをする場合はカウンセラーさんや仲人さんを介して伝えられます

お相手と直接会って断らなくても良いので、断る際の罪悪感やストレスを感じにくいです。

女性からもアプローチしやすい

結婚相談所のお見合いの場合は、1対1の出会いのため、自分の気に入ったお相手に積極的に申し込んでお見合いをすることも可能です。

男性からのお誘いを待っているだけでなく、女性からもアプローチしやすいのは女性にとってメリットになります。

デメリット

高額なお金が必要

結婚相談所は費用がマッチングアプリなどの他の婚活手段と比較して高額になります。

しかし、これはメリットで述べているように本気で結婚したい方のみしか来ないという事になり、遊び目的や詐欺に遭う事はありません。

そして、遊び目的や詐欺に遭うとあなたの貴重な時間やお金が無駄に浪費されることになるため他の婚活手段より安全かつ効率的に活動ができるので最終的に見てお得になりやすいです。

結婚相談所によっては活動人数が少ない

結婚相談所の連盟は数多くありますが、宣伝で言っている会員数と実際に同じシステムで活動している人数に差異があることはあまり知られていません。

最近は連盟内の連携等で連盟の相談所の会員にも申し込みができるようになってきています。

結婚相談所によっては、サービスやフォローのばらつきがある

まだ開業したてでサポートがままならない結婚相談所、逆に今のシステムについていけずにオンラインサービスなどを行っていない結婚相談所もあります。

できるだけしっかりサポートがもらえる結婚相談所に入会するために複数の結婚相談所に行って比較検討することをおすすめします。

マッチングアプリ

マッチングアプリは、スマートフォン等でマッチングアプリに自分で登録して、活動をします。

結婚相談所と比べると全てを自分の責任でやらなければならないため、結婚相談所より価格は圧倒的に安く済む反面、難易度が高く、一歩間違えると詐欺等の被害に遭う可能性が出てきます。

メリット

普段出会えないような人に出会える

マッチングアプリの大きなメリットは、職場や学校などでは普段出会えない人と出会えることです。

職業で言えば経営者やイラストレーター、CAや看護師など自分のコミュニティや日常生活ではなかなか会えない人とも接点ができます。

忙しくても出会いやすい

マッチングアプリのメリットとしては、空いた時間にアプローチができるため、忙しい人でも出会いやすいです。

婚活パーティーや結婚相談所のお見合いは週末や祝日をメインに行われます。住んでいる地域によっては移動や準備の手間がかかる上、そもそも週末や祝日にイベントの参加が難しい人も居るでしょう。

そんな方にはいつでもアプリを使えることからマッチングアプリは適しています。

比較的安い

マッチングアプリは他の婚活手段と比較して安上がりになっています。また、女性は基本無料のアプリが多く女性に人気です。

例えば、婚活パーティーや街コンは1回の参加で4000円~7000円程度(男性の場合)かかります。結婚相談所だと更に高くなり、全て含めて20万~30万円程度は必要になります。

それらと比較してマッチングアプリでは月額4000円前後となるため、費用を抑えて活動ができます

デメリット

実際に会うと写真の印象と違うことがある

マッチングアプリのデメリットに、アプリの写真と実際に会ったときの印象が違うことがあります

アプリ内でいいねをもらうためには、写真が大きな比重を占めています。そのため、多くの人が自分が一番良く写る角度から撮影した写真を使っています。

しかし、中には過度に加工していたり、欠点を上手くカバーした写真を載せている人も居ます。そのため、実際そういった人と会うと違う印象を受けてガッカリします

業者や遊び目的の人に遭遇することがある

どんなに大手で優良なマッチングアプリでも業者や遊び目的の人は存在しています。

業者の種類は、投資や副業関連の詐欺、宗教の勧誘、ぼったくりバーなどがあります。

また、女性を狙った遊び目的(通称ヤリモク)も存在します。

ただ、業者を見極めるのはそれほど難しくありません。投資やお金が儲かる話をしてきたり、プロフィール写真が整いすぎていたり、すぐに連絡先の交換や会いたがってきていたら、業者の疑いが強いので警戒しましょう。

ドタキャンされることがある

マッチングアプリのデメリットの1つがドタキャンです。

ユーザーの中には、突然気分が変わって急に予定をキャンセルしたり、連絡先をブロックしたりするユーザーがいるためです。

婚活パーティー

婚活パーティーは、街の婚活パーティーに予約をして出席します。

メリット

一度に多くの異性と出会える

婚活パーティーは一度に複数の異性と出会える分、出会いのチャンスが広がります。例えば、合コンならば、3対3や4対4など参加人数が少数になります。その分気になる異性と出会える確率が低くなってしまいます。

それと比較して、中規模の婚活パーティーは30~40人程度で開催されることが多く、一度に数十人の異性と出会える可能性があります。パーティーによっては、一度のパーティーで合コン10回分の異性と出会うことができるのです。日常生活でなかなか出会えない人も一度の参加で多くの異性と出会えるのが婚活パーティーのメリットです。

一度の参加で運命のお相手と出会えることも

婚活パーティーには、婚活に前向きな人が集まります。ですから、パーティー当日にお互いに結婚を意識しているお相手と出会えます。

結婚相談所も結婚への真剣度が高い人達が集まるという点では同じですが、いきなりお見合い相手を用意しておいてくれるわけではないので、婚活を始めた日から異性と出会うことはありません。

婚活パーティーは、運が良ければ一度参加しただけで、運命のお相手と出会えるかもしれません。こちらも大きなメリットになります。

身分証明などの提示が徹底されている

婚活パーティーに参加する際は、多くのパーティーで身分証明書の提示を求められています。なので、年齢などを偽って参加する人は少ないです

一方、合コンの場合は、身分証明書などを提示する必要がありません。安心できる出会いがあるのも婚活パーティーのメリットです。

異性と話すのが苦手な人でも全員と話せる

多くの婚活パーティーでは、全員と会話をする機会が設けられています。例え、非モテの草食系男性でもパーティーを楽しむことができます。

また、婚活パーティーでは運営スタッフが異性とコミュニケーションが取れるようサポートしてくれる場合もあるので、少しづつ異性に心を開けるようになるメリットもあります。

デメリット

指定された日時に合わせて出向く必要がある

婚活パーティーに参加するとなると、指定された日時に合わせて、会場まで出向かなくてはなりません。そのため、フットワークが悪い人や仕事が忙しい人にはデメリットに感じるかもしれません。

とはいえ、全国様々な開催エリアで、毎日色々な婚活パーティーを開催しています。自分のスケジュールに合わせて参加できるパーティーを選べば、無理なく参加できるでしょう。

時間が短いため、見た目が重視されがち

多くの人が集まる婚活パーティーでは、一人ひとりとじっくり向き合う時間が少なくなります。その分、どうしても見た目が重視されがちになります。

しかし、見た目がいいイケメンや美女にしかチャンスが無いというわけではありません。婚活パーティーでは、第一印象でお相手の男性や女性に好印象を持ってもらうことが重要です

一度に大勢と話すので疲れる

大人数が一度に集まる婚活パーティーのデメリットは、全員と話すと疲れるという事にあります。疲れてしまったら、少し話のペースを落とすなどして、途中で適度に休憩しましょう。また、大勢と話すのが苦手の人は、少人数のパーティーに参加するといいでしょう

まとめ

いかがだったでしょうか?主な婚活の手段についてそれぞれのメリットとデメリットが分かったでしょうか?これを参考に婚活は何をやっていくか決めてください。

結婚相談所:お金はかかるけど結婚までコスパとタイパよく活動できる

マッチングアプリ:お金は安いけど、何も知らないと沼に落ちる

婚活パーティー:その日に多くの女性と出会えるが、ライバルを意識してしまう

次の記事

コメント